子供に対する対応

昨日は、上の子とだけ会うことができました。
最初は運動公園に連れて行くつもりでしたが、上の子は、「○○(某大手おもちゃ屋さん)に行きたいと言うのでそこに行くことになりました。
予想通り何かおもちゃを買って欲しいとせがまれたのですが、「大きいおもちゃは、お誕生日やクリスマスまで待とうね。」と言って、小さいおもちゃを買うことは許しました。
高いおもちゃは、経済的にもきついと云う思いがあるのも確かですが、子供にあまり何でも買い与えるのはどうかと云う考えと、
かと云って、滅多に会うことができない子供に何にも買わないで我慢させるのも可哀想だと思ってしまう考えもあります。
いったい子供に取ってどんな対応をするのが良いのか凄く迷ってしまいます。
実際に上記の私の態度は子供に対して凄く中途半端な対応しかできていないようにも感じています。
子供の認識では「お父さんは、何にも買ってくれない。じいじ・ばあば(妻の父と母)は、いつでも買ってくれる。」となっているようです。

話し合い

夕方になり、妻の実家に上の子を送ったのですが、玄関で妻に今後の事について話をする必要があると思うと告げて話し合いをする事になりました。
離婚届はまだ提出していないことは確認できました。
最初は、双方の両親を交えて話をする方向で話していましたが、帰宅後、妻からメールがあり、親権などについての話やったら二人だけの方がいいのではないかと妻の親(ここでは義母か義父か不明、恐らく義母)に云われたみたいです。
親権の事、養育費や家の荷物などについて細かな話になると思うと妻に返信すると、「それなら二人で良いですか?」妻から返信がありました。
「いつでも良い。」とも書いてあったので私は、明日時間はいつでもいいから明日でよいか尋ねると「明日は無理なのでまた連絡ください。」と・・・
私は少しあきれてしまったのですがとりあえず「分かりました。」とだけ返信しておきました。
平日は仕事があるため無理なので早くても来週の土曜か日曜日に話し合いの時間を持とうと考えています。